← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
先月ソムリエ協会の定例会に参加してきました。
今回のテーマはルーマニアワインです。
ルーマニアってどんな所?と聞かれて思い描くのは以前は社会主義の国でドナウ川の流れる国(昔読んだ宮本輝さんの作品の知識しか持ち合わせていませんでした。)
しかし自然が豊かで様々な風土があり(なんと砂漠もある!)野生動物も数多く生息する地域と聞いてますますルーマニアに興味が沸いて来ました。
昔からあったとされる葡萄品種は残念ながら歴史に淘汰されたものも数多く、しかしその歴史の荒波をくぐり抜け残った品種を大切に誇りをもって生産されてるワイナリーさん、生産者の誇りが瓶に詰まっています。それを伝える術を携えてルーマニアからいらした講師の方は、私たちよりも正しい日本語でルーマニアのワインを伝えて下さり真摯な熱い方でした。
現在はEUに加盟し昔からあるワイン造りに回帰し、EUのそれよりも厳しい自国のワイン法に準じ、世界にルーマニアワインを発信しているそうです。
ワインは日常、ワインは文化、ワインは交流。いろんな事を思ったあっという間のセミナーでした。
お話を伺った後に頂いた試飲はどれも美味しく、日本的な味わいの物もあり、ますます親近感を持ったひと時でした。
〜番外編〜
このあと広島市内にある「世羅の大地」さんにお食事にいったのですが、そこでもルーマニアのワインがありました!
世羅町の美味しい野菜とお肉と「せらワイン」と「ルーマニアワイン」・・・
運命的なマリアージュでした☆
|
by 茂 ¦ 13:21, Friday, Aug 09, 2013 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|