せらワインは世羅町産のぶどう・ハニービーナスなどを原料としており、町内約20戸の農家で栽培されたぶどうが醸造場に持ち込まれ、毎年9月から11月上旬にかけて仕込みが行われます。
醸造見学では、実際のタンクや瓶詰めラインを見学でき、ワインづくりのプロセスを学べます。
園内マップ

ワイナリー(工場)

当ワイナリーは、標高400m~500mに位置する「世羅台地」の中心にあります。果樹栽培(特に梨には歴史があり有名)が盛んに行われており、果樹の栽培に適した気候と言われています。その中で、ワイナリー構想と同時にぶどう栽培も始まりました。まだまだ歴史は浅いですが、この土地の持つ気候風土を活かし、ワイナリーとぶどう農家が一体となって良いワイン造りに取り組んでいます。

- 除梗破砕機(じょこうはさいき)
- ぶどうを房のまま投入すると、機械の中で梗(茎)を取り除き、果粒だけにします。その後果粒を軽く破砕します。

- 第1次発酵タンク
- 白ワインは果汁だけ、赤ワインは皮・種も一緒にタンクに入れ醗酵します。ぶどうの糖分が、アルコールに変わります。

- 圧搾機(あっさくき)
- 白ワインの場合は、果実を搾り果汁を取り出します。赤ワインの場合は、醗酵後に搾る事でワインを取り出します。

- 第2次発酵タンク
- ワインによっては、マロラクティック醗酵を行います。その後タンクの中でゆっくりと不純物を沈め清澄度を高めます。

- ろ過機(ろかき)
- 新酒や甘口など、すぐに濁りを取り除きたいときに使用します。濁りの度合に合わせた機械の調整は、経験が必要です。

- 瓶詰機(びんづめき)
- 飲み頃を迎えたワインから瓶に詰めます。お客様にお届けできる状態に仕上がる瞬間です。
ワイナリーショップ

せらワインを各種取り揃えております。お気に入りのワインはぜひこちらでお買い求めください。せらワイナリーの直売所としてワインはもちろん、ここでしか買えないワイナリーオリジナルグッズなど、ユニークなおみやげも充実しています。
営業時間 | 3月~12月 9:00~17:00 1月~ 2月 10:00~16:00 |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0847-25-4301 FAX:0847-25-4306 |

レストラン

世羅町産食材やシェフこだわりの素材で作り出す、ボリューム満点のメニューをどうぞ。

- バーベキュー
- 「世羅みのり牛」「瀬戸内六穀豚」などのお肉をご用意。ジンギスカンもございます。
>>メニュー詳細

- 世羅みのり牛の
サーロインステーキ - サーロインステーキをダイナミックに鉄板で焼き立てを。当店看板メニューです。/3,980円

- 世羅玉子のオムライスと
大きなエビフライ - 人気メニュー!ふんわり玉子と大きなエビフライをお楽しみくださいませ。/1,850円

- せらワイナリー特製
世羅みのり牛カレー - 世羅みのり牛をふんだんに使用し、じっくり煮込んだ、せらワイナリー特製のカレーです。/1,400円

- せらワイナリー
特選牛ヒレ重 - 鉄板で焼いた特選ヒレ肉を、お重にのせました。和風醤油ソースでお召し上がりくださいませ。/2,400円

- 炭火焼鶏重定食
- 炭火焼きの香ばしさが香る、やわらかな鶏モモ肉をお重にしました。 世羅産米のご飯と共に、ピリ辛の甘ダレでお召し上がりください。/1,800円

- キッズプレート
- 大きなエビフライに、チキンナゲット、フライドポテト、ウィンナー、ライス、ジュース、デザートと、ボリューム満点なキッズプレートです。/950円

- お子様 小うどん
- ハーフうどんと、チキン唐揚げ、ウィンナー、ジュースに、デザート付きです。/800円

- 各種ソフトクリーム
- 360円~
上記のほか、ご予算に応じてお料理のご準備もできます。パーティー・ご商談等にご利用ください。
※要予約 2,200円~
営業時間 | 11:00~15:00頃(レストラン・BBQ:L.O. 14:30)/ 14:30~(喫茶メニュー) ※天候その他の状況により変更あり・ディナー要相談 |
---|---|
席数 | 屋内席 80席(内48席BBQ可能席) 屋外席 150席(屋根あり・雨天利用可能) |
お問い合わせ先 | TEL:0847-25-4303 FAX:0847-25-4306 |





足湯
せら夢公園へお越しの際は、ぜひ足湯でせら高原の風を感じながら、ゆっくりお楽しみください。
足を温めることにより、血液の循環が高められ、健康への効果が期待されます。授乳場所もありますので、スタッフへお声がけください。
入浴料 | 180円/人 ※タオル付き |
---|
夢高原市場

夢高原市場は、6次産業ネットワークのアンテナショップとして、町の情報発信や会員の採れたて新鮮・安全・安心の食材・加工品を一堂に集めています。郷土食の手作りテイクアウト【おやつ庵】の他、ふるさと小包の発送や、体験教室も行っています。
営業時間 | 3月~12月 9:00~17:00 1月~ 2月 10:00~16:00 |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0847-25-4304 FAX:0847-25-4308 |
ミニSL


大人も子どもも、ワクワクする乗り物。黒煙を吹き上げて走る機関車がせらワイナリーに登場!アメリカの大地を疾走したボールドウィンモーガルは、大人が20人以上乗車してもしっかり牽引する力強い機関車です。7.5インチゲージレールの上を幼い頃に戻った気分で乗車してみませんか?
2015年3月:森林コースが開通し、全長が1km弱のコースになりました!
2021年9月:電車型車両「ミニEF81北斗星」が新たに加わりました!
※森林コースは必ず大人(保護者)同伴でお願いいたします。
※天候等の状況により運休する場合もございます。
営業時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
運行期間 | 3月~6月 土日祝:ミニSL/平日:ミニ北斗星 7月~9月 ミニ北斗星のみ 10月~12月 土日祝:ミニSL/平日:ミニ北斗星 1月~2月 土日祝のみ、いずれかの車両で運行 運行する車両のタイプは、メンテナンス等により変動する場合がございます。 |
休日 | 毎週火曜/雨天/その他、臨時運休日アリ |
乗車料金 | 大人:550円 小人:350円 団体割引あり ※2023年4月10日価格改定 |