← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
せらワイナリーには見学通路が設けてあります。 が、ガラス越しに設備を見て頂くだけになっております。 「これだけ?」「今日は休み?」と、お客様の声をたくさん頂きます。
ワイン作りは9月10月のブドウの収穫時期に、1度に1年分仕込みます。この時期は大きな作業が続きます。 その後、醗酵し、熟成へと進んでいくのですが、そうなるとタンクの中のワインの日々の変化をチェック・分析の日々が続きます。
毎日作業員が作業をしている訳ではないのですが、お客様の声の通り、せっかくの見学通路! 大きな作業の無い時期でも、何か見て頂ける事は出来ないかなと思い、ワイン作りの工程を映像で流せればと思い、撮影に取り組んでいます。 完成するにはまだ時間がかかりますが、少しでも充実できればと思っております。 |
■コメント
おはようございます。 先日の、夢祭り、お疲れ様でした。 だれが、雨女? 雨男? しかし無事終了でしたね ビデオ作りいい考えですね。 ガンパ゛ッテください。
|
名前: グリーンティー ¦ 10:53, Friday, Sep 26, 2008 ×
グリーンティさん、おはようございます。 僕は工場にこもっていましたので、雨男ではないと信じております・・・。
ビデオ作り、良い物が出来るかわかりませんが、がんばります。 他にも良い案があれば、是非教えてくださいね。 |
名前: 行安 ¦ 10:33, Saturday, Sep 27, 2008 ×
こんばんわ お仕事お疲れ様です。 ほほ毎日のように、夢市場へ行っていますが、 ワイン工場の方で車の向きを変えて帰るとき作業されているのをよく見かけます。 ワインもですが、いまより、パーセントの多いいブドウジューウスぷと゜うの生産が多くなり早くできるといいなと思います。 今のブドウシュースちょっと不満です。 |
名前: グリーンティー ¦ 23:06, Thursday, Oct 09, 2008 ×
ひとえに皆様のご支援、ご指導があっての事と御礼申し上げます。 |
名前: rolex replica ¦ 16:51, Wednesday, Oct 08, 2014 ×
名前: gucci replica ¦ 16:53, Wednesday, Oct 08, 2014 ×
名前: louis vuitton replica ¦ 16:56, Wednesday, Oct 08, 2014 ×
■コメントを書く
|
|