← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
今日は地元の小学生が、「ぶどう踏み」体験に来てくれました。 今は機械化が進み、人の手(足?)で行う事は無いのですが、ワイン作りといえば!とのイメージも高い「ぶどう踏み」を皆さんに行ってもらいました。
気温も下がってきて、ぶどうが冷たかったのもあり、子供達も「冷たい!」「ヌルヌルする!」を声を上げながらも、しっかり踏んでくれました。 楽しい思い出とはならなかったかもですが、記憶に残る体験にはなってくれたのかなと思います。
そして、そのぶどうで出来たワインに自分達が考えたラベルを貼って、親にプレゼントするという、なんとも嬉しい企画でした。
初めての企画で関係者の皆様には色々とご迷惑をお掛けいたしました。 そして、せらの子供が、せらのぶどうでワインを造る、そして親御さんに飲んで頂くもよし、子供達が20歳になるまで寝かせておくもよし、夢のある経験を僕自身が加わらせて頂いた事、本当にありがとうございます。
おいしいワインに仕上げますので、その日まで楽しみにお待ち下さい! |
by 行安 ¦ 19:26, Saturday, Oct 17, 2009 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|