← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
今日は機械を使わずの瓶詰です。
昨年10月に東小学校の子供達がぶどう踏み体験に来てくれて、みんなで踏んだぶどうがワインとして仕上がったので、お渡しする為に瓶に詰めました。
通常なら機械で1時間に1,500本詰めれるところですが、今回は150本と数が少なめなので、機械を通さず手で詰めようと作業開始! ・・・気合充分に取り掛かったのですが、かなりの時間がかかってしまいました。
まぁ昔の人は手作業で詰めていた訳で… 要領が悪いのかな?
いつもと違う作業となったので、新しい発見(と言うほどの事ではないですが)もあったりと、なかなか充実した時間を過ごせました。
後はラベルを貼って、完成です。 すぐに飲んでもおいしく仕上がりましたが、子供達が飲める年齢まで置いておくと、どんな味わいになるかな?
|
19:19, Thursday, Feb 10, 2011 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|