← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
8/27日に仕込んだデラウェアの醗酵が終わったので、オリ引きを行いました。 オリとはワインの中に混ざっている酵母とか成分が沈殿したもので、上澄みを別のタンクに移す事を繰り返すうちに、ワインの透明度が増してきます。 もちろんオリも100%ブドウの成分ですから捨てるのはもったいない! と言う事で、ワインとは別にとっておいて、オリプレス機にかけ、ワイン粕を作ります。 清酒で言う所の酒粕ですね。 出来上がったワイン粕はワイナリーショップで販売している加工品に使われたりしています。
ブドウによって取り出せるオリの量も様々です。 しかしデラウェアはオリが多い様な…。 |
18:22, Wednesday, Sep 10, 2008 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|